@@@@@@@@@@@@ 日本共産党衆議院議員東海ブロック事務所ニュース @@@ @  ●●●●●    ●●     ●  ●     ●      ●   @ @    ●     ●  ●    ● ●     ● ●     ●   @ @    ●     ●  ●    ●●     ●   ●    ●   @ @    ●     ●  ●    ● ●    ●●●●●    ●   @ @    ●      ●●     ●  ●   ●   ●    ●   @ @======================================@ @            2007年 第18号 5月30日             @ @           編集・発行 日本共産党衆議院比例東海ブロック事務所  @ @              郵便番号460-0007 名古屋市中区新栄三丁目12番27号 @ @           電話052−264−0833 FAX264−0850 @ @           電子メール  tokaiblc@ma.nma.ne.jp          @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@  ==INDEX=============================  ●教員研修、学校のいじめ問題を取り上げる 井上さとし参院議員  ●6月からの住民税増税の中止を要請 党国会議員団  ●消費税大増税許すなと街頭宣伝。愛知社保協の代表が社会保険庁解体反対で要請  ============================================================================== #@###################################################################  ●教員研修、学校のいじめ問題を取り上げる 井上さとし参院議員 #@###################################################################  文教科学委員会での教育3法の質疑で、5月24日、井上さとし参院議員は、政府案の中 に盛り込まれたいわゆる「指導が不適切な教員」への人事管理の厳格化についてただしま した。 「不適切教員」への対応 「指導が不適切な教員」への対応は、01年の地方教育行政法改正以降、都道府県で行なわ れています。 井上議員は、「厳格化」をいうならば、この間の実態を検証し、問題点を正すことこそ必 要だとして、「研修」の実態などを質問しました。  ある県の研修では、遊歩道作りなどの土木作業が研修として行なわれています。他県で は、研修を受けた人から「人権侵害の言葉を浴びせられた。いまもトラウマがある」とい うメールも届いています。こうした事実も示し、「これでどうして指導力が上がるのか。 見せしめ、懲罰的で人権侵害だ」「現在行なわれている研修の実態を調査し、不適切なも のは是正すべきだ」と求めました。  伊吹文科大臣は「それが真実であり、すべての研修がその内容であれば問題だ」と答弁 しました。 「いじめ」と「知る権利」 また、5月29日の教育3法の質疑で井上議員は、学校でのいじめ自殺に関わって、被害者 の「親の知る権利」について質問しました。  いじめ自殺で子どもを失った人たちから、学校や教育委員が知りえた情報を親に知らせ てほしいという強い要望が出されています。中には、マスコミや議会に示された情報さえ も親には示されない例もあります。  井上議員は、親も含む被害者の「知る権利」はもっとも基本的権利であり、再発防止の ためにも学校と親の情報の共有は欠かせないこともあげ、伊吹大臣に被害者遺族の願いに こたえるよう求めました。大臣は「保護者に情報を遮断することは困ったこと」と答弁し ました。  井上議員は、遺族の皆さんの要望書にも「いじめの数値目標を定めると、正しい情報が でてこなくなる」と書かれていることも示し、今後の学校評価でいじめの数値目標を競う ことにならないよう求めました。 #############################################################################@#  ●6月からの住民税増税の中止を要請 党国会議員団 ###########################################################################@#  5月25日、日本共産党国会議員団は、緊急に呼びかけて集めた1万9885名の署名を携えて、 安倍内閣に5月からの住民税増税の中止を要請しました。 これには、井上さとし参院議員、佐々木憲昭衆院議員も参加しました。政府からは、鈴木 政二内閣官房副長官が対応しました。  定率減税の廃止により、この6月から住民税が増額されようとしており、高齢者には、 これに年金課税がくわわります。サラリーマンの給与は、8年連続して減少しており、こ の大増税が実施されれば、暮らしも営業も深刻な事態となります。一方で、空前の利益を あげている大企業や大資産家には、逆に大減税がおこなわれているのです。これでは、と うてい納得できるものではありません。 ###########################################################################@#   ●社会保険庁解体反対で請願署名。消費税大増税許すなと街頭宣伝。 #############################################################################@#   ○愛知社保協の代表が社会保険庁解体反対で要請    5月23日、愛知社保協の代表が社会保険庁解体反対の請願署名をもって訪問。井上さと し議員が受け取り、懇談しました。(写真) また、この日、名古屋市立高等学校教職員 組合の代表も教育改悪3法反対の要請に井上室を訪れました。 ○消費税大増税許すなと街頭宣伝   5月24日、消費税廃止各界連絡会の定例街宣が新宿駅西口でおこなわれ、佐々木憲昭衆 院議員も参加しました。「10%台なんてとんでもない。消費税の大増税は許しません」 と書いた横幕をつけた宣伝カーから、構成団体代表が次々に訴えました。