| 
   
 << 活動日誌の目次に戻る  
(11・5・5)浜岡原発運転中止を求める署名
31名の参加で400人の署名
  
 今日は浜岡原発運転中止を求める署名を、日本共産党も参加する浜松革新懇として、13時から14時30までJR浜松駅北口でおこないました。31名の参加で400人の署名が集まりました。 
 
授業の中でも浜岡原発は止めた方が良い
 たまたま通りかかった袋井の高校生4人組は、「授業の中でも浜岡原発は止めた方が良いというようなことが議論になる。自分もその方が良いと思う」と4人全員が署名に応じてくれました。  また、年配の女性の2人組は「東日本の震災を見れば浜岡原発も運転は中止しなければ・・・」と署名をしてくれました。  連休中ということもあり、横浜から浜松に着いたばかりという20代の女性は「駅に着いたら署名をやっていたので・・・。ぜひ頑張ってください」と署名をすると、また、駅に向かって行きました。
 
  
電力不足はどうするのか?
 同時に、原発によらないエネルギー政策は、殆どマスコミでも報道されていないため、「浜岡原発は運転中止にすれば電力不足はどうするのか?」「科学的にそんなことは可能なのか?」「原発がなくなればそれは嬉しいが、そんなことは難しいので、事故を起こさないようにコントロールするしかないのでは」などの疑問をぶつけてくる方もいました。多くの人は議論のなかで納得してくれました。
  
   |